他にもいろいろ…離婚日記
身内の悪口がきっかけで喧嘩となり、以来夫の悪いところばかり目につくようになりました。ほとんど愛情を持てなくなったので、性格の不一致として離婚することになりました。
私は専業主婦をしていて、旦那は会社員です。私の弟はミュージシャンで、インディーズでも何枚かアルバムを出しています。しかしメジャーデビューするほどには人気が出ず、毎日ライブやテレビに出るために一生懸命練習しています。そんな弟を、私は応援していますが、旦那は弟を全く応援してくれません。それどころか「あんな人間にはなりたくない」や「弟と縁を切った方がいいんじゃないか」とまで言ってきました。身内が頑張っているのを応援して何がいけないのかと思い、つい喧嘩になってしまいました。頑張っている人を応援するのはそんなにいけないのかと旦那に問い詰めると、頑張っている人を応援するよりも、すでに頑張った旦那みたいな人を褒めるべきだろと言われました。旦那の言うことも理解できますが、それでも弟に対してのひどい言い方は取り消して欲しいと言いました。しかし旦那には聞き入れてもらえませんでした。その時から無意識に旦那の悪いところが目に入るようになり、旦那に対してほとんど愛情が持てなくなりました。そして、最終的には離婚することになりました。子どもがいなかったので離婚協議はスムーズに行われました。きっかけは弟の事でしたが、それ以外にも、頑張っている人応援できないその姿勢に嫌気がさし、性格の不一致で離婚に足りました。たとえどんな人であったとしても、身内のことを良く言わない人と付き合っていくのは、私には無理だと思いました。弟には、メジャーデビューを目指してこれからも頑張ってほしいと思います。




